P1 東武鉄道 3050系(旧54系)3070系(旧53系) 伊勢崎線 野田線用

東武鉄道に在籍した戦前の旧型電車のうち、
旧54系(110kw/MC.PR系制御器付き)を更新したのが3050系です。S46から48にかけて更新されました。
つづけて旧53系(110kw/CS-5系制御器付き)を更新したのが3070系です。S49-50の更新時には5000系と呼ばれていました。78系の更新車が5000系となることから、S54に3070系に改番しました。

ともに車体は18mです。台枠も含めて新製していますので、種車の面影はありませんが、足回りは3000系同様、旧型国電をも含め様々なものを流用しています。
冷房化できなかったため、S62から廃車が始まり、H8.4には全廃されました。
車歴については、鉄道ピクトリアルの1997.12月号「特集 東武鉄道」巻末の資料から転載しました。

アット・ニフティ アット・ニフティ会員に登録
ウェブサイトの利用について 個人情報保護ポリシー
©NIFTY Corporation