東京急行電鉄 池上線多摩川線_新7000系 7102F① デハ7100形 7102

撮影場所:蒲田
東京急行電鉄 池上線多摩川線 新7000系 3両編成 編成表
←五反田、多摩川① 蒲田③→
デハ7100-デハ7200-クハ7300
(Mc-M-Tc)
下二桁を編成ごとに揃えている。
撮影2008.3
新7000系は、東急の新系列車である新5000系の池上線多摩川線バージョンです。そのため車体は18m級で3D化されています。また先頭車は大井町線用の新6000系とおなじくより先鋭な流線型となっています。制御装置はVVVFインバーター(IGBT)です。
撮影場所:蒲田
東京急行電鉄 池上線多摩川線 新7000系 3両編成 編成表
←五反田、多摩川① 蒲田③→
デハ7100-デハ7200-クハ7300
(Mc-M-Tc)
下二桁を編成ごとに揃えている。
撮影2008.3