3000系は神鉄初の冷房車であると同時にアルミ合金製の両開き3扉車です。制御方式は抵抗制御(ABFM-108-15MDH)主電動機はMB-3054-C(75 kW)4連固定全てが電動車となる強力編成です。ブレーキはHSC-D形電磁直通空気ブレーキ(発電ブレーキ付き)です。また多段制御や定速運転機能など特殊な装備を持っており、当時、神鉄車両の先進性を世に示した名車でした。 1973年にデビューしました。1973~81年までの前期型(~11F)と1989~91年製(13~17F)の後期型に分けられます。 2014年から廃車も発生しています。