嵐電(京福電気鉄道) モボ621形 621 京むらさき塗装 2011年撮影

撮影場所:西院
モボ611.621.631形(共通スペック)
1990~1996年 武庫川車両工業製 定員90人(座席36)
長:15,000 幅:2,640 高:3,860 自重20.3t
参照:京福電気鉄道のHP
モボ621形は、
パンタグラフと主要機器と台車をモボ121形から流用したグループ。
1990~96年に621~625の5両が製造されました。
最初に「新・嵐電スタイル」となったのはモボ621形です。
台車は種車流用であるイコライザー式のBWE12。
モボ621は611.631と共通のスペックとなっており、共通運用されています。
なおモボ21形はこの形式をベースにしたレトロ電車で、定員に違いがありますが、車番はモボ621形の続番(26.27)となっています。
撮影場所:西院
モボ611.621.631形(共通スペック)
1990~1996年 武庫川車両工業製 定員90人(座席36)
長:15,000 幅:2,640 高:3,860 自重20.3t
参照:京福電気鉄道のHP