近鉄21000系は名阪ノンストップ特急専用車として1988年にデビューしました125kWモータを搭載するオールMの強力編成で、民鉄初の120km/h運転を行ない、アーバンライナーは、名古屋~大阪間2時間を切りました。2003年から21020系「アーバンライナーnext」の室内空間をプラスした「アーバンライナーplus」としてリニューアルしています。現在は(6連×11)+(2連×3)=72両で、うち2連は任意の6連に組み込んで8連で運用しています。