P3 能勢電鉄 1700系① オリジナル塗装

 1700系は、阪急2000系を種車とする系列で1990~92年にデビューしました。(2021系からの編入車もあり)
当時、能勢電は600Vだったことから降圧化工事が行われました。
ただ阪急2100系を種車とする1500系と違い全車阪急在籍中に冷房改造を受けています。
4連×9=36両導入されました。(95~97年に6連化為れたこともあります)
もともと複電圧対応だったので95年の昇圧時には機器の変更などはありません。
かつて能勢電は阪急の旧型車を阪急色のまま使っていましたが、1700系の導入にあたっては、オリジナル塗装を施しました。
90~94年:オレンジにグリーン 94~03年:フルーツ牛乳色 03年~: 阪急色
97年からワンマン運転が行われています。
阪急色については別タイトルでUPしています。2022年現在、4編成を残すのみとなっています。

アット・ニフティ アット・ニフティ会員に登録
ウェブサイトの利用について 個人情報保護ポリシー
©NIFTY Corporation