P6 西日本鉄道 大牟田線 1000形

西日本鉄道 1000形は
大牟田線用のもと特急車。1957~60年に日車製および近車で4連×6=24両が製造されました。製造年次と製造会社別で100台単位で分けられていますが、全てモ1000形です。当時冷房化ができず、1973年に代替として2000形が製造されたことから急行用に格下げとなりました。1975年にロングシート化、1977年には塗装を変更3扉化されました。
1982年SIVの登場により冷房化、ここではその当時の画像をご覧いただけます。
1996年に1001Fが廃車となり、2000年には形式消滅しています。

アット・ニフティ アット・ニフティ会員に登録
ウェブサイトの利用について 個人情報保護ポリシー
©NIFTY Corporation