たま駅長で有名な和歌山電鐵は、大正5年に開業した 山東軽便鉄道に端を発するローカル鉄道です。昭和6年、和歌山鉄道となり、昭和18年全線電化。南海電気鉄道貴志川線になったのは昭和36年のことでした。ここでは、本線昇圧(昭和48年)前に昭和46年から導入された1200形(S8~製造、18m級600V車)と高野線最初の新型車であった21201形(S32製造,S51導入)をご覧いただきます。平成7年2270系にバトンタッチするまで20年あまり活躍しました。