21000系・22000系ズームカーの置き換え用として、1990年にデビューしています。カーブのキツイ山岳区間である橋本駅 - 極楽橋駅間に入線するために車体長は17mと小振りになっています。山線用に特化した系列ですが、2300系のデビューにより、南海線でも運行しています。誤乗を防ぐためでもありましょう。「2扉車」という目立つ看板を掲げています。
撮影場所:九度山
南海は「戦国BASARA 真田幸村伝」とタイアップ。2000系21F 2連 に「戦国BASARAのキャラクター」をラッピングして運転しました。運転期間は2016年5月27日~8月30日。対象車両は「天空」編成に連結されました。