860系は 1984年。伊賀線車両近代化のため奈良線用820系の車体に南大阪線用6800系の足回りを組み合わせて改造されたものです。4編成が860系として狭軌化されて伊賀線に転入しました。その後、1993年。田原本線に残っていた820系も改造、3編成が転入してきました。なおその際、奈良線800系改造の880系2編成が廃車されました。
撮影場所:上野市
近畿日本鉄道 伊賀線 880系 881F 1986年伊賀線転入もと近鉄奈良線 800系(1957年~):モ805-サ713880系 2両編成 編成表←伊賀上野① 伊賀神戸②→モ880-ク780 Mc-Tc 881~82F 車番は編成毎に下一桁をあわせている。 1993年廃車参考;私鉄電車編成表88年版 撮影2010.5