6020系は南大阪線のラインデリア車。1968-73年にかけて99両製造されました。大阪線でいえば2410系に相当します。6000系後期型に準じ多段制御のMMC型抵抗制御(1C8M NMC-HTB-20A/MMC-HTB-20K)を搭載します。1979~84年に冷房改造が行われ、87年からは更新工事が行われています。2001年には37Fが養老線に転属、620系625Fとなりました。6051F:復刻ラビットカー塗装(2012年8月 - 2020年8月)