京王帝都電鉄 井の頭線 新1000系 01F① クハ1700形 1701

撮影場所:井の頭公園
京王帝都電鉄 新1000系 5両編成 編成表
←吉祥寺① 渋谷→
1701F
1701-1001-1501-1101-1751
Tc2-M'-T-M-Tc1
私鉄電車編成表 97年版 撮影 97.8.22
井の頭線の新1000系は、1995年のデビューです。
井の頭線としては3000系以来、33年ぶりの新車となります。
車体は20mになり、4ドア車となりました。もちろんVVVFインバーター制御(GTO)です。 1998年3月までに01-10Fの1.2次車が揃い、同年7月の社名変更を迎えることになります。(11F以降の3次車は2002年以降)3次車は初めからシングルアームパンタですが、1.2次車は京王電鉄となって以後にシングルアームパンタに交換されています。
撮影場所:井の頭公園
京王帝都電鉄 新1000系 5両編成 編成表
←吉祥寺① 渋谷→
1701F
1701-1001-1501-1101-1751
Tc2-M'-T-M-Tc1
私鉄電車編成表 97年版 撮影 97.8.22