京阪電気鉄道 9000系 新塗装車8連_9001F① 9001 Mc1

撮影場所:門真市
京阪 9000系 8両編成 編成表
←出町柳 淀屋橋→
9000-9500-9600-9100-9100-9500-9600-9000
Mc1-T1-T2-M2-M1-T1-T2-Mc2
9001F 新塗装車
9001-9501-9601-9101-9151-9551-9651-9051
撮影2010.5
9000系は1997年に新造されたアルミ合金製車体のインバータ電車です。
基本的には7200系と同仕様としましたが、ラッシュ時間帯の特急列車に運用するため、3扉セミクロスシート車となったのが大きな特徴です。、
当初、濃淡グリーンの間にいれたパステルブルーのラインで一般車と識別していました。
中之島線の開業に合わせて3扉セミクロスシートの3000系が投入されたため、
9000系はロングシート車に改造、現在は7200系と特に変わるところはありません。
撮影場所:門真市
京阪 9000系 8両編成 編成表
←出町柳 淀屋橋→
9000-9500-9600-9100-9100-9500-9600-9000
Mc1-T1-T2-M2-M1-T1-T2-Mc2
9001F 新塗装車
9001-9501-9601-9101-9151-9551-9651-9051
撮影2010.5