京浜急行電鉄 600形(3代目) 656F④ 656-4

撮影場所:金沢文庫
京浜急行電鉄 600形 656F 4両編成 編成表
←三崎口① 品川④→
656-1~656-4
(Muc-T-Tp2-Msc)
形式はM車がデハ600形 (MにVVVFインバーター制御装置)
T車はサハ600形
撮影2009.8
600形は、1500形に次ぐ、都営地下鉄浅草線乗り入れ車両として1994~96年にかけて製造されました。アルミ車体のVVVFインバーター制御車(GTO)です。地下鉄乗り入れ車両としては珍しいクロスシート車でしたが、運用の自由度を増すために2005年からロングシート化改造(ドア間)が進められています。
撮影場所:金沢文庫
京浜急行電鉄 600形 656F 4両編成 編成表
←三崎口① 品川④→
656-1~656-4
(Muc-T-Tp2-Msc)
形式はM車がデハ600形 (MにVVVFインバーター制御装置)
T車はサハ600形
撮影2009.8