115系2000番台 L08編成① クハ115形2000番台 クハ115-2020
撮影場所:向洋
JR西日本 115系2000番台 L8編成 4両編成、山陽本線用
←岡山④ ①下関→
クハ115_2119-モハ115_2027--モハ114_2027-クハ115_2020
所属 下関総合車両所
*1982年製 2000年12月に体質改善工事(N40)を施工 2012年7月 地域色に
参照:JR編成表2017年冬版 撮影
JR西日本では、2010年度から、主に旧国鉄時代に作られた鋼鉄製の約1400両を対象に、 地域ごとに単色の「ご当地カラー」に統一することとなりました。
1998年から施工された「体質改善40N」車および 2002年から 窓や雨樋の形状変更を省いた「体質改善30N」も対象となります。
ここでは115系 中国地域色(DIC F-92)のうち下関区の2000番台、3000番台をご覧いただきます。
撮影場所:向洋
JR西日本 115系2000番台 L8編成 4両編成、山陽本線用
←岡山④ ①下関→
クハ115_2119-モハ115_2027--モハ114_2027-クハ115_2020
所属 下関総合車両所
*1982年製 2000年12月に体質改善工事(N40)を施工 2012年7月 地域色に
参照:JR編成表2017年冬版 撮影