8000系は1993年の予讃線高松~伊予市間全線電化開業に先がけ、1992年にプロトタイプがデビューしました。JR四国を代表する特急列車で、最高速度は130km/hです。2003年から大規模な車内リニューアルを行い、ぐっとシックな装いとなりました。また、車体の外装も大きく変更されました。足回りや編成に変化はないようです。
撮影場所:高松
JR四国 8000系S5編成3連(しおかぜ、いしづち用)←高松③ 松山①→ 8205-8308-8505 Mc-M-Tc1 1998年3月 方向を転換リニューアルは2004年から06年にかけて、S5は05年.3月施工(編成替えなし)松山運転区 四マツ 参照;JR電車編成表08年夏版