JR東日本E233系1000番台は京浜東北線・根岸線向けの車両で、2007年12月から営業運転を開始しました。10連×83編成、合計830両を2010年1月までに投入しました。1000番台は0番台の機能に加え、保安装置をデジタルATCに変更するなど、安全性の向上が図られています。なおドアの半自動機能は搭載されておらず、6ドア車も連結していません。台車:DT71/TR255系 モータ:MT75(140kw) VVVFインバータ制御(IGBT)パンタグラフ PS33D(シングルアーム)
撮影場所:有楽町
JR東日本 E233系1000番台144編成10連 京浜東北線 根岸線用 浦和電車区←大宮⑩ 大船①→クハE233_1044-サハE233_1244-モハE233/E232_1444 -サハE233_1044-モハE233/E232_1044- -モハE233/E232_1244-クハE232_1044 参考:JR電車編成表2010年夏版 撮影2009.3.30