E231-900番台は1999.3より209系950番台として運行を開始しました。2000.6にE231系900番台に改番しています。別にわざわざ形式を変えなくてもいいような気もしますが、その中身は、まさしくE231系のコンセプトを確立したものです。そう思うとこの改番はとても納得がゆくのです。なお三鷹電車区は2007.11 三鷹車両センターに改称されました。
撮影場所:西船橋
総武中央緩行線用 E231系900番台 10両編成 三鷹電車区901編成←三鷹⑩ 千葉①→クハE230_901-モハE230_902-モハE231_902 -サハE231_903-サハE231_902-サハ230_901 -モハE230_901-モハE231_901-サハE231_901-クハE231_901 *5号車 サハE230は6Door車 参考:JR編成表01年版 撮影2000.7