JR東日本 253系1000番台 OM-N2編成 *特急「きぬがわ」

撮影場所:池袋
JR東日本 253系1000番台 大宮総合車両センター OM-N2(6両)編成
←新宿⑥ 鬼怒川温泉①→
クハ253_1002-サハ253-1002-モハ253_1102-モハ252-1002-モハ253_1002-クモハ252-1002
参考:JR編成表2011年冬版 撮影2011.8
253系1000番台の種車は253系200番台(NEX)です。
2002年製ですから、NEXとして使われたのは8年ほど、
いくら205系の足回りを流用したと言っても、
これで引退は早すぎます。
VVVF制御に変更し、編成も組替え、
OM-N1.2編成となって、
2011.3より「日光、きぬがわ」として使用を開始しました。
外装のみならず、
内装も座席も集団見合い形からオール転換クロスシートへ変更されるなど、かなりの変化が見られます。
撮影場所:池袋
JR東日本 253系1000番台 大宮総合車両センター OM-N2(6両)編成
←新宿⑥ 鬼怒川温泉①→
クハ253_1002-サハ253-1002-モハ253_1102-モハ252-1002-モハ253_1002-クモハ252-1002
参考:JR編成表2011年冬版 撮影2011.8