日本国有鉄道 EF58形 EF58-171 宮原機関区

撮影場所:大阪駅
EF58 171
昭和33年 4月28日 東洋電機 汽車会社 製造
新製時配置区 沼津
昭和60年 4月16日 廃止
EF58形はJR化される直前のS59からS61にかけて、大量に廃車されました。その時分に撮りためたコレクションを中心に、JRが継承したものも加えてUPしました。
JR東日本には、61.89号機 JR東海には、122.157号機 JR西日本には、150号機 が継承されました。
タイトルに記した所属機関区は、国鉄編成表83年版に準拠しています。
撮影場所:大阪駅
EF58 171
昭和33年 4月28日 東洋電機 汽車会社 製造
新製時配置区 沼津
昭和60年 4月16日 廃止