*阪急神戸線 5000系リニュ-アル車8連 5002F⑧ 5050形 5052 Tc

撮影場所:夙川
阪急5000系リニューアル車 8連 基本編成表 A
←梅田
5000-5500-5570-5550 - 5520-5500-5570-5050
M'c-M-T-T- M'-M-T-Tc
02F(2007.11リニューアル)
5002-5502-5592-5572-5521-5541-5573-5052
参考:私鉄編成表17年版 撮影 2010年4月 夙川
5000系は2001.8の10Fからリニューアルが始まり、2007.11までに全編成に及んでいます。
47両でスタートした5000系ですが、中間T車を2000系などから補い8連化されました。
そして、これらを5100系から捻出した車輌で置き換えつつリニューアルがすすめられました。
2017年には60両を数えます。
ここでは最初のリニューアル車である10F および02,12Fの注目車両をUPしています。
00F および01,06,08Fの注目車両は別タイトルでUPしています。
2016年から今津北線への転属に伴い6連化、抜かれたT車(注目車両)の廃車がすすんでいます。
撮影場所:夙川
阪急5000系リニューアル車 8連 基本編成表 A
←梅田
5000-5500-5570-5550 - 5520-5500-5570-5050
M'c-M-T-T- M'-M-T-Tc
02F(2007.11リニューアル)
5002-5502-5592-5572-5521-5541-5573-5052
参考:私鉄編成表17年版 撮影 2010年4月 夙川