広島電鉄750形は、もと大阪市電1601形、1651形、1801形。広島電鉄ではこれらをすべて750形とし、形式順に連番を付しています。参考文献の路面電車ガイドブック1976.6によると760は大阪市電1601形の改造車となっていますが、のちの改番により、760は765と車番を交換しています。よって今回の画像では旧765の760となります。新旧車番はウィキのデータを参照しました。
撮影場所:
広島電鉄750形 765-72 製造初年 1950 富士車輌旧大阪市電1801形 1965-6813.700 2.480 3.840 18.0 t 94 名台車 KS-46L 住友 モーター SS-60 45 ×2参考文献 rp688/593 2000.4/1994.7