阪神電気鉄道 国道線 201形 205

撮影場所:天六
阪神電気鉄道 国道線 201形 S15~23年
201-215 計15両 汽車、
金魚鉢のニックネームをもつ71形の増備車
阪神電気鉄道 国道線は、野田阪神から東神戸までの併用軌道を指しますが、甲子園線(上甲子園 - 浜甲子園)北大阪線(野田阪神-天六)を含めて国道線用車両が運用されていました。
金魚鉢のニックネームをもつ71形や201形を含め一通りはご覧いただけるのですが、3枚しかないのは情けない。中津駅周辺で撮影した写真はどこへいったのでしょうか…。
撮影場所:天六
阪神電気鉄道 国道線 201形 S15~23年
201-215 計15両 汽車、
金魚鉢のニックネームをもつ71形の増備車