阪神電気鉄道 9300系 9501F⑥ 9502 Tc2 直通特急

撮影場所:電鉄飾磨
阪神電気鉄道 9300系 6両編成 編成表
←梅田① 元町→
9501-9301-9401-9402-9302-9502
Tc1-M’-M-M-M’-Tc2
9501F
撮影2005.8
9300系は2001~02年に、6連×3=18両が製造されました。
54年製の3011形以来47年ぶりのクロスシート車です。
8000系タイプIVの車体、及び9000系の足回りをベースとしていますが、VVVFインバータ制御はGTOからIGBTになりマスクや塗色、座席も大きく変わりました。
座席の形態に加えステンレス車体でないこと3編成しかないことから、近鉄に乗り入れることはありません。
なお、9300系は最後の武庫川車両製車両となります。
撮影場所:電鉄飾磨
阪神電気鉄道 9300系 6両編成 編成表
←梅田① 元町→
9501-9301-9401-9402-9302-9502
Tc1-M’-M-M-M’-Tc2
9501F
撮影2005.8