P3 阪神電気鉄道 8000系 タイプⅡ(11~15F)

8000系は、阪神の急行用列車の主力車輌として1984-95年にかけて126両(⑥×21本)が武庫川車両で製造されました。
85年製のタイプⅡ(11,13,15F) ではマスクが「額縁スタイル」となり側窓が一段下降になりました。
リニューアル工事は2002年4月運行開始の8211Fから進められています。こちらも併せてご覧ください。
なお95年の阪神大震災での被災車両を補充すべく製造された車両および、西大阪延伸線用に作られた8900系は別のコーナーにまとめました。

アット・ニフティ アット・ニフティ会員に登録
ウェブサイトの利用について 個人情報保護ポリシー
©NIFTY Corporation