ここでは、阪急電鉄神宝線系列の旧性能車をUPしています。撮影時はもう支線用となっていました。
撮影場所:塚口付近
阪急電鉄 800系800-850 Mc-Tc 1次車;800~806/850~856製造初年1949年(当初は700系)同年、京都線直通用に複電圧車に改造。1950年に改番。805.06Fは非貫通で805形とも呼ばれる。1978年から淘汰され、1982年系列消滅。