P3 阪急電鉄 京都線 6330系

6330系は1975~78年製の6300系をベースにマイナーチェンジした京都線の特急用車両です。
1983年に製造、翌年1月から営業運転に入りました。
茨木市・高槻市駅付近連続立体化工事に伴うダイヤ改正で、特急車輌が不足したことにより追加された1編成のみの存在です。
マイナーチェンジとはいえ界磁チョッパ制御が採用されるなど、足回りは7300系と同じ仕様になっています。
9300系の増備によって、6300系同様特急運用離脱に追い込まれました。
6300系の一部がリニューアルされ嵐山線や臨時特急用に存続するのに対し、6330系は2009年11月廃車→解体されてしまいました。

アット・ニフティ アット・ニフティ会員に登録
ウェブサイトの利用について 個人情報保護ポリシー
©NIFTY Corporation