阪堺電気軌道 モ701形 701 *オリジナル塗装

撮影場所:住吉
形式 モ701 701 両数 1 製造初年 1987 東急車輌
サイズ13.710×2.470× 3.700 19.0 t 70名 38席 冷房装置 CU77N
台車 TS-331 モーター MB3279-C 30×4
駆動方式 中空軸平行カルダン ギア比 84.37.13
制御装置 AB34-6D(三菱) ブレーキ 電気指令式
参考文献 rj688 2000.4
モ701形(701~711)
1980年の阪堺電気軌道成立後初の新造車輌。
当初よりワンマン仕様の冷房車です。
1987年~1995年に東急車輛で11両製造されました。
2004年には行先表示機がLED式に交換され、一部、シングルアーム型パンタグラフに換装されたものもあります。
撮影場所:住吉
形式 モ701 701 両数 1 製造初年 1987 東急車輌
サイズ13.710×2.470× 3.700 19.0 t 70名 38席 冷房装置 CU77N
台車 TS-331 モーター MB3279-C 30×4
駆動方式 中空軸平行カルダン ギア比 84.37.13
制御装置 AB34-6D(三菱) ブレーキ 電気指令式
参考文献 rj688 2000.4